『スバル レヴォーグにカーゴステップパネル取付』
レヴォーグにカーゴステップパネルを取り付けてみました。
リアバンパーへの傷つけ防止用です。
というのも、最近はロードバイクを車に載せる機会が多くなったためです。
荷物を載せる機会が多い方には重宝するものではないでしょうか?
本来なら、バンパーに傷つける前に取り付けておくべきだったのですが・・・
カーゴステップパネルを取り付けるきっかけになったのは、ロードバイクを載せるときに手を滑らせてしまい、傷をつけてしまったのです。そんな目立つ大きい傷ではないのですが、これ以上やらかすわけにはいけない!!
というわけで、少々値段ははりましたが(取付費用込み¥12,960)を購入したのです。
これで安心してロードバイクを載せられるようになったわけです。
レヴォーグクラスだと、後席倒せば、ロードバイクをばらさなくても1台余裕で入るので助かっています。
車を大切に扱っている方で、荷物の載せ降ろしが多い場合は取り付けた方が便利がよいと思います。
ステンレスと樹脂製の2種類あるのですが、ステンレスはシルバー色と少し目立ってしまうような気がしたので、黒色の樹脂製のものにしました。
これをつけたからといって、見た目が格好良くなるわけでもないですし、むしろない方が個人的にはいいのですが、実用面を優先的に考えての取り付けです。